ポリテクカレッジ滋賀
ご来場ありがとうございました。
2013年12月31日 ポリテクカレッジ滋賀同志社大学大阪国際大学工房”安土夢”さん活動日誌近江八幡まちや倶楽部
12月22日、23日のあきんど道商店街、冬のはちまんいちでのクリスマス市場、たくさんの方々にお越しいただきました。 昨年に引き続いての開催でしたが、今年はさらにたくさんの出展者のみなさんにお集りいただき、賑やかな2日間と …
お野菜などの販売コーナーをやっています。
2013年9月23日 ポリテクカレッジ滋賀活動日誌近江八幡まちや倶楽部
当倶楽部建物では、9月14日から市内でお野菜や沖島のお魚などの朝市をてがけておられる小林さんのご協力で、お野菜や魚のお惣菜などの販売コーナーがオープンしました。 建物入口付近にて、毎日午前9時から午後2時まで開店していま …
ポリテクカレッジ滋賀さんに見ていただきました。
2013年6月26日 ポリテクカレッジ滋賀事務局からのお知らせ活動日誌近江八幡まちや倶楽部
間の会さんの石井さんのご紹介で、ポリテクカレッジ滋賀さんから学生のみなさんにお越しいただき、建物をみていただきました。ありがとうございます!(^^)
建物の使用ルール等について話し合いをしました。
2012年7月2日 ポリテクカレッジ滋賀大阪国際大学活動日誌近江八幡まちや倶楽部
6月29日(土)18:00から、ご飯を食べながら、建物の使用ルールと、8月12日に地元仲屋(すわい)町の商店街”あきんど道商店街”の夏祭りへの参加などについて話し合いをしました。 ポリテクカレッジ滋賀の細川先生と、大阪国 …
お掃除と意見交換会をしました。
2012年6月10日 ポリテクカレッジ滋賀同志社大学大阪国際大学工房”安土夢”さん活動日誌花園大学近江八幡まちや倶楽部
朝9時から午後3時過ぎまでお掃除と意見交換会をしました。 総勢63名に集まっていただきました。大阪国際大学、同志社大学、花園大学、ポリテクカレッジ滋賀、ミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)、安土夢(あんどーむ)の …
最近のコメント